行政書士相川事務所では事業開始や開業、新規出店のお手伝い、サポートを行っています。
- 今すぐ始めたいけど何から手を付けていいのかわからない
- 1年後、2年後の開業に向けて準備をしたい
など、ご不明点がございましたらご相談ください。
事業を始めるにあたっての各種準備
新しく事業を始めるには様々な準備が必要ですが、一人では難しいことも多いです。
当事務所では以下のようなサポートを行っています。
あくまで一例ですので、個別にご相談ください。
許認可が必要な業務であるかの相談、及び取得の代理
例えば飲食店のように事業を始めるには事前に許可を取得する必要がある場合があります。
どんな事業をするのか、それに対して許可が必要であるかアドバイスを行い、取得に向けた準備をサポートします。
必要な書面の準備 契約書のひな形など
業務に使用する契約書から書類の送付案内のひな形など、必要な書類の準備をサポートします。
融資の申請のサポート
事業資金の調達として融資を受けたいという場合、例えば日本政策金融公庫の創業融資の申請サポートを行います。
申請にあたっての準備や事業計画の作成をサポートします。
事業計画の作成はお客様が行う事業の計画です。
数回に分けてヒアリングを行いながら形にしていくサポートを行います。
業務フローの作成サポート
広告、営業、受注、請求からアフターフォローまで、どのように業務を行っていくかを具体的に作成するサポートを行います。
このフローを作成しておくことで、ご自身で行う業務や従業員が行う業務をスムーズに進めることが可能となります。
事務所や店舗探しのサポート
事務所探しからサポートいたします。
許可が必要な業務を行いたい場合、場所によってはそもそも建設や出店できない場所もあります。
許認可を見据えたアドバイスを行い、物件探しをサポートします。
賃貸営業、管理を行っていた経験がありますので、賃貸物件をお探しの際には専門的なアドバイスが可能です。
提携先の不動産業者をご紹介し、土地探しからサポートや、
希望の土地に建物を建てる際の建築事務所のご紹介、工務店のご紹介などのサポートを行っております。
役場への各種書類作成・提出の代行、農地の手続きも行政書士にお任せください。
法人化の際の定款作成
法人を設立する際は、会社のルールである定款を作成する必要があります。
当事務所は電子定款に対応していますので、定款作成の際の印紙代が不要となります。
定款作成、公証役場での認証までを代行、サポートが可能です。
定款認証後は設立登記の手続きが必要です。
当事務所と提携している司法書士事務所をご紹介できますので、ご安心ください。
ホームページの作成サポート
ホームページの作成方法のアドバイスから、ホームページ作成の代行までご依頼いただけます。
拘りのあるプロが作成したホームページをご希望の際は作成業者選びのサポートを行います。
当事務所では費用を抑えた最小限のホームページ作成の代行が可能です。
また、各種ネット関連のアカウント作成などをサポートいたします。
パソコンなどの備品購入サポート
パソコンはどれを買ったらいいのかわからない。
というご相談が多いため、業務に合わせたパソコン選びをサポートします。
また、周辺機器の選び方、設置のサポートまでご依頼可能です。
データの作成サポート
- ワードでこんな書類が作りたい。
- エクセルで商品を管理したい。
- プレゼン資料を作りたい。
主な対応地域
主な対応地域は以下の通りです。
埼玉県
本庄市
児玉郡上里町、神川町、美里町
寄居町
深谷市
熊谷市
群馬県
伊勢崎市
高崎市
前橋市
藤岡市
玉村町
記載のない場所もご相談可能です。
お気軽にご相談ください。