著作権

著作権とは

著作権は著作物を作った時点で自然に発生します。
特許や実用新案と違い権利を取得するための手続きはありません。

しかし、著作物の扱いにトラブルが生じることを避けるため、著作物の登録という制度があります。

行政書士ができること

著作物のトラブルを避けるために登録を行います。

文化庁もしくはソフトウェア情報センターへの各種登録をサポートいたします。

著作権      【文化庁】
実名の登録(75条)
第一発行年月日当の登録(76条)
創作年月日の登録(76条の2)
著作権・著作隣接権の移転等の登録(77条) (18,000円)
出版権の設定等の登録(88条)

プログラムの著作物  【一般財団法人 ソフトウェア情報センター】
創作年月日の登録

登録免許税一覧

著作権の登録

著作権の移転の登録 18,000円
著作権を目的とする質権の設定又は著作権若しくは当該質権の処分の制限の登録 債権金額1,000分の4
著作権を目的とする質権の移転の登録 3,000円
無名著作物又は変名著作物の著作者の実名登録 9,000円
信託の登録 3,000円
第一発行年月日若しくは第一公表年月日又は創作年月日の登録 3,000円
抹消した登録の回復の登録又は登録の更正若しくは変更の登録 1,000円
登録の抹消 1,000円

出版権の登録

出版権の設定の登録 30,000円
出版権の移転の登録 18,000円
出版権を目的とする質権の設定又は出版権若しくは当該質権の処分の制限の登録 債権金額 1,000分の4
出版権を目的とする質権の移転の登録 3,000円
信託の登録 3,000円
抹消した登録の回復の登録又は登録の更正若しくは変更の登録 1,000円
登録の抹消 1,000円

著作隣接権の登録

著作隣接権の移転の登録 9,000円
著作隣接権を目的とする質権の設定又は著作隣接権若しくは当該質権の処分の制限の登録 債権金額 1,000分の4
著作隣接権を目的とする質権の移転の登録 3,000円
信託の登録 3,000円
抹消した登録の回復の登録又は登録の更正若しくは変更の登録 1,000円
登録の抹消 1,000円

 

手数料一覧

著作権登録原簿等登録事項記載書類の交付 1,600円
著作権登録原簿等の附属書類の写しの交付 1,100円
著作権登録原簿等の附属書類の閲覧 1,050円

 

スポンサーリンク